ブログ

令和5年度 今日の桶小

9月1日 ハチに注意

昨日、中庭の樹木の剪定をしているときに、足長バチが飛んでいることに気が付きました。

巣の位置は正確には分かりませんが、蜂の居場所を特定してカラーコーンで囲み、放送で児童に近づかないように注意喚起しました。月曜日までに殺虫スプレーで駆除する予定です。ハチが出てくると”“秋”を感じますね。

8月31日

1年生 生活科

中庭で生活科の学習をしました。虫をさがしています。

 

 

 

 

 

 

ニコニコ学級(図工)

 友達の絵とつなげる絵を描いて、みんなで街をつくります。

 

 

 

 

 

 

3年生(体育)

 マット運動で前転、後転の学習をしました。体育館が使えないため、ワークスペースにマットを敷いて練習しました。

8月30日

先生が自宅でふ化させて育てた鈴虫をもってきてくれました。北側校舎の昇降口で元気に鳴いています。

 

 

 

 

 

 

2年生の授業(図工)

絵具を混ぜて自分の好きな色をつくり、筆をのびのびと動かして描きたい絵具島を書きます。

・形や色、筆の使い方を学びます

・書きたい絵具島を考えます

・筆でのびのびと描くことを楽しみます

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の授業(国語)

接続詞を使う勉強です。みんなが知っている「おむすびころりん」「浦島太郎」の物語を教科書の絵を参考にして自分で文章を考えてタブレットに入力します。その際に接続詞の使い方に注意します。

 

 

 

 

8月29日 通学班会議

昼休みに2学期最初の通学班会議を行いました。

次のようなことを確認しました。

・班のメンバー

・班の集合時刻、出発時刻、登校時刻

・通学路

・右側一列歩行

・下校時も通学路を通行

・道路横断時の一時停止

・自転車運転時のヘルメット着用

・交通指導員さん、安心安全ボランティアの方、保護者の方への挨拶

学校は引き続き安全指導をしていきますので、2学期も皆様の見守りのほどよろしくお願いします。

8月25日 教職員研修「特別支援教育」

2学期は始まりましたが、早速放課後から教職員の研修を行いました。

内容は児童への特別支援についてです。

講師は、毛呂山特別支援学校 教頭 遠山秀雄 様をお迎えし、内容としては、「特別な教育支援を必要とする児童の将来の姿を知って、現在必要な支援を考えよう。」というものでした。参加型の分かりやすい講話をしていただきました。