今日の桶小

1月31日 全校集会

校長先生の話 「いじめ反対を示す日 “ピンクシャツの日”」

  2月の最終水曜日は、カナダから始まった「ピンクシャツの日」です。ピンクシャツを着て登校した男子が友達からからかわれていじめられたのを知って、最上級生が「いじめなんて、もう、うんざりだ」「アクションを起こそう!」として、自費でピンクのシャツを75枚買って「いじめに反対の人はピンクシャツを着よう!」とメールで呼びかけました。翌日に自費で買ったピンクシャツを配ろうとしていたところ、次々にピンクシャツを着た生徒たちが登校してきたそうです。その数は数百人。それ以降、この学校ではいじめが無くなったという話。「仮に、いじめという行為をしても誤りを認めて謝ることで、やり直すことはできます。」と話しました。

2月の生活目標 「外で元気にあそぼう」

  寒い季節ですが、なわとび、おにごっこ、ボール投げなどで、楽しく遊んで体力をつけましょう。

音楽集会 「世界が一つになるまで」 

  全校合唱をしました。大きな声で心を込めて歌えました。