ブログ

2023年7月の記事一覧

しおれて残るアサガオ・ホウセンカ・ミニトマト

猛暑日が続く中で、学期の終わりが近づき、様々な学習道具の持ち帰りが進んでいます。1年生のアサガオ、3年生のホウセンカ、2年生のミニトマトは、多くのご家庭が持って帰ってくれました。まだ残っている鉢は、日照りによって枯れかけています。保護者の皆様、早めの持ち帰りをお願いします。  

図工(1年生) 「手でさわってかくのきもちいい)

1年生の図工で、絵具を手や指につけて、画用紙に跡を付けたり、線を引いたりして絵を描く授業をしました。

「手でさわってかくの気持ちいい」という内容の学習です。絵具とどろどろ粘土を混ぜた手触りを楽しみます。

赤色と黄色をまぜてだいだい色をつくったりします。一生懸命学習したので、素晴らしい作品が出来上がりました。

ただし、頑張りすぎて腕や足、服やズボンにも絵具がたくさんついてしまいました。床にもそうとう絵の具がついてしましましたが、最後は、手際のいい児童が10人ほどで一生懸命雑巾で落としてくれて元通りになりました。

 

工事は進む 足場の組みはじめ

体育館の空調設備設置に伴い、併せて外壁塗装や雨漏り修繕を行います。そのための足場が組まれていきます。工事業者の控室(休憩室)も設置されています。35度以上の炎天下の作業、ありがとうございます。

 

今年最高気温の予想

気温上昇してきたので、2時間目の休み時間以降は、外遊び、校庭や体育館での体育の授業を中止しています。

ニコニコ学級は1校時に室内で、体つくりの運動を行いました。先生たちも声を出して励ましたり一緒にやったりしています。

ジャガイモ販売(ニコニコ学級)

ニコニコ学級が生活単元で育てたジャガイモを、昼休みに自分たちの手で販売しました。価格の設定、値札添付、販売、代金受け取り、おつり渡しなど、お金の学習です。

図書ボランティアによる読み聞かせ(1~3年、ニコニコ学級)

2時間目後の休み時間に、図書ボランティアの方々が「読み聞かせ」を行ってくれました。

1年生は、ワークスペースに集まって大型絵本「ブレーメンの音楽隊」の読み聞かせです。

2年生は、各教室で行いました。

3年生は、ワークスペースに集まって大型絵本「アリとキリギリス」の読み聞かせです。

ニコニコ学級は、紙芝居「七夕」でした。

7月6日(木) 教員研修(算数)

今年は、3年間の学校課題研究「算数」の2年目です。算数の研究を通じて全員の指導力の向上を図ります。

全教員が5年2組の算数の授業「基になる数が小数となる倍数」を見学しました。

その後に、授業の中の学習課題の作り方、粘り強く学ぶ工夫、前の学年の学習とのつながり等について、話し合いました。

最後に、鴻巣市立常光小学校 林 義典 校長先生からのご指導をいただきました。

7月6日(木) とうもろこしの皮むき

1年生の各クラスとニコニコ学級でとうもろこしの皮むきをしました。

栄養教諭が県内産のとうもろこしについて説明した後に、給食調理員が皮のむき方を説明しました。

さあ、皮むきスタート!

とうもろこしは、今日の給食で全学年に分けられて食しました。