ブログ

令和5年度 今日の桶小

7月3日 音楽テストの見直し(5年生)

現在、各教科で学期末のテストの真っ最中です。

5年生の音楽では、返却されたテストの見直しをしていました。

その後、2学期に学習する「漕げよマイケル」のリコーダーの練習です。5年生として初めての合唱の練習曲となります。この曲は私が小学生の頃も教科書にあって、歌ったのを覚えています。懐かしいです。

7月3日 5・6年の先生たちが授業研究

学校課題研究を算数で進め、全教員の授業の質を向上させようと研修に取り組んでいます。今日は5年生で授業が行われ、高学年の6人の先生が一緒に授業の工夫を研修しています。廊下には願い事を書いた七夕飾りがありました。

7月3日 生活科の授業(2年生・1年生)

2年生は中庭で虫を捕まえています。夏の草はらはどんな虫が多いのでしょう。子供たちは、たくさんのバッタ、アリ、ダンゴムシとチョウなどを捕まえて、観察をして逃がしました。

1年生は朝顔の観察です。全員の花が開きました。土日に暑く、水やりをしていないので、枯れ始めているものもあります。

7月3日 理科の授業(6年生)

6年生の理科の実験

セロリに赤い水を吸い込ませ、水を吸い上げる仕組みを観察しています。左のセロリが3日前につけて赤い水を吸い上げたもの、右が立った今つけたもの。茎を切って断面図をスケッチしました。また、中庭に出て、葉がついているツユクサと、葉を取ったツユクサにビニル袋をかぶせ、吸い上げた水がどこに行くのか調べました。

 

 

7月 体育館の空調・修繕工事 スタート

土日の間に体育館を囲むフェンスが立ち上がっていました。

通路が狭くなっているので気を付けて通りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

工事の妨げになる体育館に覆いかぶさっていた木の枝を伐採してもらいました。

授業のひとコマ 6月30日(金)

2年生は、小雨が降る中で、桶川図書館へ出かけました。

本の借り方や本を使った調べ方を学びました。

1組から順に1時間ずつ出かけました。

 

 

 

 

 

 

3年生がタブレット端末のジャムボードを使って学習のまとめをしています。

 

 

 

 

 

 

 

昼休みには、全校集会がありました。校長先生からは、5年生3人が勇気ある人助けをした話があり、みんなで拍手を送りました。

また、2週間後の祇園祭をみんなが楽しみにしていること、285年の歴史ある祭で、現在と同じような疫病退散を願った祭だったことの話がありました。

 祭に行く際の注意が3点ありました。①スリに注意すること ②他校の児童や中学生などとトラブルにならないようにすること ③お金の貸し借りをしないこと 

 先生たちも見回りをするので、会ったら元気に挨拶をするようにしましょう。

また、教頭先生からは7月の生活目標「整理整頓をしよう」について、お話しがありました。

 

4年ぶりに音楽集会を行いました。「世界中の子どもたちが」を全校で合唱しました。

とても大きな声が出ていて、感動的でした。

 

 

 

 

 

 

授業のひとコマ 6月29日(木) その2

1年生のプール学習   水の掛け合い、頭までつかる、だるま浮きなどをして水に慣れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

1年生の図工で、自分の持ってきた材料で箱を飾る学習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

1年生の廊下です。涼しそうですね。七夕の願いごとを書いています。