ブログ

令和5年度 今日の桶小

3月6日 学習発表会「夢の階段」

6年生の授業公開 総合的な学習「夢の階段」

  各教科の学習に対して、興味をもった課題をグループで調査・探求し、成果をまとめて発表しました。社会科では関ケ原の合戦に焦点を当てた発表、バスケットボールでは技術の向上と魅力の発信、マット・跳び箱運動では演技のコツを、外国語では英語劇「三匹のこぶた」を通して英語が喋れる喜びを、退行した保護者の皆さんに披露しました。

  学校運営協議会の委員の皆様にも観ていただき、たくさんの称賛の言葉をもらいました。

3月6日 べに花まんじゅうを作ろう!

5年生は、総合的な学習の時間で桶川市のことについて学んでいます。今日は2組と3組です。

べに花饅頭を製造販売している「べにっこ」さんを講師にお招きし、べに花まんじゅう作りに初挑戦です!!

べに花から抽出した液を混ぜた生地を使っています。2つずつ(こしあん・つぶあん)作ったので、1つはお土産にする子が多いようです。

  

 

3月5日 小野市長と一緒にホタテの給食

北海道産のホタテを一般社団法人日本海老協会から桶川市が無償提供してもらえたので、献立のクラムチャウダーがアサリからホタテへと変更となりました。

給食に合わせて、東日本大震災による原子力発電所の事故、処理水の排水、日本の海産物に対する輸入制限、ホタテの売り上げ減少といった流れについて放送で説明し、災害時に何ができるか、またどのような準備をするのかを家庭で話すきっかけとしてくださいとお話をしました。

桶川市長・教育長・教育部長が来校し、6年生と一緒にホタテを使った給食を食べました。近くの児童は緊張気味にお話をしています。クラムチャウダー・きな粉揚げパンとも完食です。

3月5日 授業の様子

計画委員によるあいさつ運動

1年生 体育 鬼ごっこ

  2つのコートに分かれて、鬼遊びを体験しています。

 

3月4日 ようこそ先輩

6年生 学年集会「ようこそ先輩」

  桶川東中学校3年生の生徒会役員の皆さんが、中学入学を控えた6年生の不安を解消するために、来校してくれました。まずは、東中の1年間について、プレゼンテーションソフトで行事を中心に説明してくれました。次にあらかじめ質問として送っておいた6年生が聞きたかったことに対して答えてもらい、最後にその場での質問コーナーです。

 「中間テストの勉強はどのくらい前から始めればいいのですか?」「テストの平均点は何点くらいですか?」「テストの結果で順位は出ていますか?」「2つの部活に入ることはできますか?」「登校時刻は何時ですか?」などの追加質問が出ていました。

 先輩方は、「授業のスピードは、小学校が自転車だとしたら、中学校は電車です。」「部活はとっても苦しいです。しかし、それより楽しさの方がずっと上回っています。」など、「とにかく中学校は楽しいところで、楽しすぎてあっという間に終わってしまいます。」と口をそろえて話してくれました。

終了後に、多くの児童が個人的に先輩に挨拶をしていました。(3年生の当時、6年生だったので、仲良くしてもらっていたようです。)

3月4日 6年生を送る会

昼休みに1~5年生による6年生を送る会を行いました。

 ①入場 ②在校生代表からの言葉 ③なかよし班ごとのプレゼントとお礼の言葉 ④卒業生からの言葉 ⑤校歌 ⑥退場 

3月4日 図書ボランティア「撮影スポット」

校門付近の掲示板が卒業生のための撮影スポットとなりました。図書ボランティアの皆さんが作ってくれました。この場所に立つと子供たちが背中に羽の生えた天使になります。「次の舞台に羽ばたいて!」というメッセージが込められています。

3月4日 授業の様子2

4年生 図工 釘打ち

  釘打ちを中心にした学習です。真っすぐに打つのがとても難しく、多くの児童が曲がってしまいます。ご家庭で真っすぐに打つ練習をしてもらえると助かります。

2年生 生活科

  小学校2年生の記録を冊子にして残すために、手形や似顔絵を準備しています。

6年生 外国語

  中学校での部活動勧誘ポスターの英語版を理解する学習です。授業の最初には、アメリカのプロ野球観戦で7回にファン全員で歌う“Take Me Out to the Ball Game”を歌いました。

4年生 テスト返却

  今週は毎日のように学期末のテストを行っています。返却と解説を行うので、間違えた問題を確実に理解できるようにしましょう。

3年生 体育 セストボール

  「セスト」とはスペイン語で「かご」という意味で、バスケットボールに似ていますが、360度どこからでも得点できることが特徴です。3コートに分かれ、ゲーム中心の運動をしています。

2年生 テスト

  体調不良などでテストを欠席した児童は、後日別の部屋でテストを受けることができます。

3月4日 授業の様子

6年生 総合的な学習の時間 旅立ちの会(夢の階段)に向けて

  3月6日(水)に行う「夢の階段」(授業公開)に向けた発表の練習をしています。国語・社会・算数・理科・体育・音楽などの教科で自分たちが調べたり考えたり、できるようになったことをまとめて発表します。

3月1日 あいあい広場

「ハーモニーギター同好会」によるコンサート

  「踊るぽんぽこりん」「夢をかなえてドラえもん」「ビリーブ」などの演奏です。あいあい広場の通常参加者に加え、放課後児童クラブからの参加者も加え、20名ほどの児童が一緒に歌を歌いました。