今日の桶小

令和6年度の桶小

11月11日 授業の様子

1年生 持久走大会に向けて

  本番のコースを試走しました。体力やペースの配分が分からないので、全力スタート⇒後半ヘロヘロの子も多かったので、走る際の工夫や注意も練習の中で学ばせていきます。

11月10日 消防団特別点検の予習

本校校庭で、11月23日実施の消防団(消防署ではありません)の特別点検に向けて、本日予行演習がありました。

整列の仕方、服装規律の点検、機械器具点検、ポンプ車操法(放水)の練習など、繰り返し行っています。こうした地道な訓練によって私たちの街の安全を守ってくださっているのを改めて感じています。

11月23日にはちょっとだけ覗いてみてください。消防車が大好きな子にとっては大興奮に違いありません。

11月8日 読書月間

11月の生活目標「いろいろな本を進んで読もう」

 「読書の秋」です。学校でも読書月間として様々な方法で本を読んでもらおうとしています。

 真ん中にあるのは、この期間に合わせて新たに購入した本です。図書諸先生がおすすめの本について掲示しています。

 3枚目の画像は、図書委員会による「読書の木」です。各クラスで1枚の木の絵を描いて、この期間に読んだ本を葉に見立てて貼っていきます。どのクラスが多くの葉を茂らせることができるでしょうか?

 4枚目と5枚目は桶川市の電子図書館です。10月から子供たちが一人一台持っている端末を使って、図書館に行かなくても自由に本読むことができるようになっているので、ご家庭でも試してみてください。(読める本は決まっています)

11月8日 授業の様子

6年生、2年生 体育

  各学年の体育は、持久走大会に向けて、コース確認やスタート位置を決めるための試走を行っています。今年は校地内のみで行うため、新たなコースとなります。前の人についていってコースを間違わないように各自でコースを覚えるよう確認をしています。

11月7日 授業の様子

3年生 算数 まるい形

 ドッジボール、ラグビーボール、缶をくらべて、「同じように丸いと表現するけど、どう違うのか」を上から見たり横から見たりして考えています。

3年生 算数 割り算

 「60枚の色紙を、3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何枚になりますか」について、どのように計算すればよいか考えています。

3年生 国語 「食べ物のひみつを教えます」

  大豆が豆腐やみそになる学習をした後、同じように姿を変える食品の材料になる食べ物について、調べたりまとめたりしています。

1年生 算数 箱をくらべて似ているところを見つけよう

  自分で持ってきた箱と友達が持ってきた箱を班の中でくらべて、共通するところを見つけています。

1年生 算数 たし算とっくん

  プリントを集中的に解いています。1枚目ができたら黄色の帽子をかぶり、2枚目もできたら裏返して白色にしてかぶります。両方終わったら計算カードを進めます。

11月3日 市民まつり

市民まつり会場

  全日の雨で実施が心配されましたが、今年も中山道に加えて、桶川小学校の校庭が市民まつり会場となりました。

  農産物、牛乳、おでん、福祉の手作り工芸品などが販売されるとともに、献血や子牛のスケッチ体験、ダンスの発表などもありました。先週校外学習で3年生が訪問したマルキューも金魚釣りを出店していて、非常ににぎわっていました。本校児童だけでなく、卒業生の姿を見ることができました。

  また、13:30には、本校を起点に「皇女和宮行列」が出発していきました。

 

11月2日 登校班編成(5年生保護者)

授業公開後の4時間目に、5年生保護者全員による登校班編成を行いました。

メンバーや集合場所、集合時間等について、地区の保護者でお話しいただくことで、一番いい所に結論を持っていってくださったようです。

5年生の保護者の出席率は約8割で、新1年生を除いてほぼ編成が出来上がりました。保護者の皆様の出席と協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

この後、統合する班や2つに分ける班について、精査していきます。

 

11月2日

授業公開

  5・6年生は歌声交流会として、合唱を披露しました。