ブログ

令和5年度の給食

9/8の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

カツオめし

ぐる煮

焼きメンチカツ

牛乳

 

ぐる煮は高知県の料理です。「ぐる」とは一緒、仲間、集まりといった意味の高知県の方言です。色々な材料をたくさん集めて煮込む料理なので、この名前が付きました。

カツオめしは、炊いたご飯に鰹節をよく混ぜたものです。

焼きメンチカツは、揚げ油が高騰しているためオーブンで焼いています。

9/6の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

プルコギトッパブ(ご飯)

トックスープ

ぶどう(巨峰)

牛乳

ブドウは世界で最も多く栽培されている果物で1万種類以上あります。日本でも50~60種類手に入るようです。スーパーに並んでいるだけでも小粒の物から大粒の物まで、色も緑色から紫色まで様々です。今日は、大粒の甘い巨峰を用意しました。

9/5の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

グラタントースト
ミネステローネ
ヨーグルト
牛乳

食パンの上に玉ねぎ、コーン、ベーコンを炒めてクリームソースで混ぜてトッピング、上にはチーズをのせて焼き上げました。

9/4献立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ゆかりご飯

おさかなっつ

みそ汁

牛乳

 

朝ごはんは1日の活動のエネルギー源です。朝ごはんを食べると、体の中の3つのスイッチが入ります。1つ目は「体のスイッチ」です。体温が上がり、体が目覚めます。2つ目は「脳のスイッチ」です。朝起きた時には脳のエネルギーは空っぽなので、午前中の勉強を頑張るためには朝ごはんを食べて、脳に栄養を送ることが大切です。3つ目は「おなかのスイッチ」です。朝ごはんを食べることで胃や腸が動き排便を促します。

 

 

【9/1献立】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ジャンバラヤ

あじフリッター

ビーンズサラダ

牛乳

冷凍ミカン

【8/31献立】

【今日の献立】

鶏塩ラーメン

春巻き

肉野菜いため

牛乳

鶏塩ラーメンは、鶏ガラのだしを煮だし、水からとった煮干しのだしを加えています。奥が深く、あっさりとした味のラーメンです。肉野菜炒めも野菜に肉のうまみが染み込みおいしくできました。

【8/30献立】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ツイストパン

ポークビーンズ

こんにゃくサラダ

牛乳

【7/12献立】

【今日の献立】

フラワーロール

ムサカ

ジュリエンヌスープ

牛乳

ムサカは、ギリシャ料理で、ホワイトソースとトマトソース風味のミートソースを重ねて焼き上げる料理です。夏野菜のなすが入っています。ジュリエンヌスープは、冬瓜の千切が入っています。

【7/11献立】

【今日の献立】

ごま塩じゃこごはん

チキンチキンごぼう

イナムドウチ(沖縄のみそ汁)

牛乳

チキンチキンごぼうは、山口県で人気の県民食と言われています。鶏唐揚げの代わりに鶏団子をを使っています。イナムドウチは、沖縄のみそ汁で、沖縄に古くから伝わる琉球料理の一つです。給食ではアレンジしています。