ブログ

令和5年度の給食

3月19日 令和5年度最後の給食

【献立】

〇チキンフライ 〇磯香和え 〇すまし汁 〇赤飯 〇チョコケーキ 〇牛乳

最後の給食は、大好きな磯香和えや、おめでたい時に食べる赤飯・すまし汁、年に数回しか出ないケーキなど、卒業・進級をお祝するメニューです。

3月18日 今日の給食(今年度は明日で終わり)

【献立】

〇魚のみそだれ 〇切り干し大根の煮つけ 〇きりたんぽ汁 〇ご飯 〇牛乳

令和5年度の給食も残すところ2回となりました。今日は和食メニューです。焼いた魚(サバ)にみそだれを絡めせています。きりたんぽは秋田県の郷土料理です。

3月14日 今日の給食

【献立】

〇じゃがいもとハムのチーズ焼き 〇花野菜サラダ 〇フラワーロール 〇牛乳

花野菜サラダは、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツと花のように見える野菜をマヨネーズ・菜種油・砂糖のドレッシングで和えたサラダです。春らしいメニューです。

3月13日 今日の給食

【献立】

〇油麩丼  〇みそ汁  〇牛乳

油麩丼は、宮城県の郷土料理で油で揚げた麩をカツ丼のカツの代わりに使ったメニューです。B-1グランプリにも参加したことで全国的にも知られるようになりました。給食の油麩丼には、豚肉もたくさん入っています。

3月11日 東日本大震災に伴う東北応援給食

【献立】

〇モウカザメの南蛮漬け  〇胡麻ドレわかめサラダ  〇せんべい汁  〇ご飯  〇牛乳

宮城県の気仙沼は日本一のサメの水揚げがあり、ふかひれの産地としても有名です。モウカザメは高たんぱく抵糖質で、淡白で癖が少ないので、煮付けやフライなど様々な料理で食べられています。サラダのわかめは、三陸産です。せんべい汁は、青森県の料理で南部せんべいを野菜や鶏肉の入った汁物に砕いて入れています。

3月9日 今日の給食

【献立】

〇カレーライス  〇フルーツポンチ  〇牛乳

もう一度食べたいメニュー2位のカレーライスです。

3月7日 今日の給食

【献立】

〇白出汁わかめうどん  〇キャラメルポテト  〇大根サラダ

 キャラメルポテトは、卒業する6年生のリクエスト上位に入っていたので取り上げています。

3月5日 今日の給食

【献立】

〇ホタテのクラムチャウダー  〇きな粉揚げパン  〇ヨーグルト  〇牛乳

ホタテは、北海道産で、一般社団法人日本海老協会から桶川市が無償提供してもらったものです。たくさん入っていますよ。

3月4日 今日の給食

【献立】

〇ヒジキとジャガイモの煮物  〇ピリ辛みそ汁  〇発芽玄米ご飯  〇キンムチム  〇牛乳

キンムチムは韓国海苔の和え物(学校では韓国海苔とちりめんじゃことゴマをニンニクとごま油と砂糖で炒ったふりかけ)です。ヒジキとジャガイモ、鶏肉、ニンジン、油揚げの煮物と発芽玄米ご飯と合わせて健康的なメニューです。

3月1日 今日の給食

【献立】

〇鮭メンチカツ  〇ごま和え  〇ひな寿司  〇牛乳

ひな祭りメニューとしてのひな寿司です。薄い酢めしに鶏肉・油揚げ・蓮根・錦糸卵・ニンジン・干し椎茸が入っています。また、ごま和えは菜花・キャベツ・ニンジンが入っています。

2月28日 今日の給食

【今日の献立】

〇フランクフルト  〇大根ツナサラダ  〇クラムチャウダー  〇コッペパン

切れ目の入ったコッペパンにサラダとフランクフルトを挟んで食べます。サラダにはツナとゴマも入っていて栄養価が高くなっています。

2月27日 今日の給食

【今日の献立】

〇鶏肉カシューナッツ炒め  〇みそ汁  〇わかめご飯  〇牛乳

鶏肉カシューナッツ炒めは児童に人気のメニューです。みそ汁の具は大根と油揚げと長ネギです。

2月26日 今日の給食

【今日の献立】

〇豆乳カレーライス  〇フルーツヨーグルト  〇牛乳

子供たちの大好物のカレーライスです。たくさん食べてくれると作り甲斐があります。

2月21日 今日の給食

【今日の献立】

〇ビーンズファミリーチーズ焼き 〇白菜スープ 〇フラワーロール 〇牛乳

ビーンズは、凍り豆腐・枝豆・豆乳のファミリーが入っています。これをじゃがいも・ベーコン・タマネギ・マッシュルームと一緒に炒めてチーズを載せて焼いたグラタン風の料理で、柔らかいフラワーロールとの相性も良好です。白菜スープは、豚肉・ニンジン・ニラ・春雨が入った塩味のスープです。

 

2月20日 今日の給食

【今日の献立】

〇シシャモのフリッター  〇切り干し大根サラダ  〇キムチチャーハン

子供たちに大人気のキムチチャーハンです。バクバク食べてほしいです。

2月19日 今日の給食

【今日の献立】

〇焼き魚  〇切り干し大根の煮つけ  〇どさんこ汁  〇ご飯  〇牛乳

どさんこ汁は道産子汁と書き、ご存じのとおり北海道人や北海道で生まれたものを指す言葉です。じゃがいも、豚肉、ニンジン、とうもろこし、わかめ等、北海道でとれる野菜や肉が入ったみそ味の汁物です。

2月16日 今日の給食

【今日の献立】

〇エスカロップ(とんかつ、ライスは精米・大麦)  〇もやしのスープ  〇牛乳

 エスカロップは、バターライスにとんかつを載せて、デミグラスソースをかけた北海道の根室地域の料理です。根室の漁師のためにボリュームがあって素早く食べられるようにと誕生しました。  

2月15日 今日の給食

【今日の献立】

〇味噌ラーメン  〇磯香和え(いそかあえ)  〇きな粉カップケーキ  〇牛乳

 磯香和えは給食の人気献立の一つで、ほうれん草ともやしをさっと茹でて、海苔となたね油、醤油で和えます。食材も調味料も少ないので調理時間は短いのですが、みんな大好きです。ご家庭では、キャベツやちりめんじゃこを入れてアレンジするのも良いと思います。

 カップケーキは給食室の手作りです。きな粉をたっぷり使っています。

2月14日 今日の給食

【今日の献立】

〇ボルシチ  〇フレンチトースト  〇ポンカン  〇牛乳

 ボルシチは世界3大スープの一つに数えられるロシアの代表系な料理です。ビーツ、豚肉、玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、トマト等が入っています。本来は、最後にサワークリームをかけるのですが、給食では豆乳をかけています。

2月7日 今日の給食

【今日の献立】

〇家常豆腐(かじょうどうふ、ジャーチャンどうふ)  〇春雨スープ  〇発芽玄米ご飯  〇牛乳

  家常豆腐:中国の家庭用理で揚げ豆腐を使った野菜との炒め煮で、とろみがあります。発祥は四川省で、家常とは「家庭の日常」という意味で、それぞれの家庭の味があるそうです。

2月2日 今日の給食

【今日の献立】

〇イワシのかば焼き  〇ひじきの炒め煮  〇味噌けんちん汁  〇ご飯  〇福豆

明日の節分にちなんで、炒った大豆とイワシをメニューにしました。

1月31日 今日の給食

【今日の献立】

〇キャロットライス・クリームソースがけ  〇千切りおじゃがのサラダ  〇牛乳

すりおろしニンジンを使ったキャロットライスに、鶏肉・エビ・アサリ・パセリ・タマネギ・ぶなしめじ・チーズのクリームソースがかかって温かく食べやすい味になっています。サラダのジャガイモはパリパリになるようになたね油で揚げています。

1月29日 今日の給食

【今日の献立】

〇もろフライ  〇野菜炒め  〇大平汁  〇ご飯

栃木県の郷土料理(もろフライ):栃木県ではサメをフライにしたり、煮つけにしたりして食べます。

広島・山口県の郷土料理(大平汁・おおひらじる):大きくて平たい器に入れたことからと言われます。

1月26日 今日の給食

【今日の献立】埼玉県の郷土料理です。秩父特産のしゃくしな漬けを使ったチャーハン、のらぼうは比企郡の野菜です。

〇しゃくしなご飯  〇ししゃもフリッター  〇のらぼう和え  〇埼玉産柚子ゼリー

 

1月25日 今日の給食

【今日の献立】肉汁うどんには、豚肉・ニンジン・こぶ・油揚げ・ネギ・タマネギが入っていて具沢山。最強寒波ですが食べと身体が温まります。

〇肉汁うどん  〇大豆入り大学いも  〇もやしの炒め物

1月24日 今日の給食

【今日の献立】 クジラの竜田揚げは昭和30~40年代に多く出ていた給食のメニューです。

〇クジラのカラフル炒め(人参・枝豆・ジャガイモ)  〇みそ汁(わかめ・大根・水菜・タマネギ)  〇発芽玄米ご飯  〇牛乳

1月22日 今日の給食

【今日の献立】  みんなの大好きなカレーの日でした。カレーは月末に多く出ます。

〇カレーライス  〇フルーツポンチ  〇牛乳

1月18日 今日の給食

【今日の献立】

  塩ラーメンには、キャベツ・わかめ・人参・豚肉・ナルトが入っています。

  大根サラダの大根は、昨日に続いて2年生が作ってくれた物も使っています。

〇塩ラーメン  〇大根サラダ  〇肉まん  〇牛乳

1月17日 今日の給食

【今日の献立】 阪神淡路大震災にちなみ、市内全校で「防災給食」です。避難所などでも食べるアルファ化米、すいとんをメニューにしました。すいとんは具沢山でとても美味しいですよ。給食時の放送で、防災給食の意味も児童に伝えるとともに、哀悼の黙とうをしました。

 また、すいとんに使った「大根」は2年生が作ったものです。「2年生のみなさん、ありがとう!」

〇アルファ化米のご飯  〇すいとん  〇振りかけ  〇みかん  〇牛乳

 

1月16日 今日の給食

【今日の献立】 昼の気温5度。しかも強風。寒い日に熱々のシチューは最高です。

豆乳シチュー

ココア揚げパン

ヨーグルト

牛乳

今日の給食

【今日の献立】 ゆでたてのパスタで美味しいですよ。

スパゲティミートソース

花野菜サラダ

牛乳

1月11日 今日の給食

【今日の献立】 「鏡開き」にちなんで、ぜんざいをメニューに入れています。

わかめご飯

焼き魚(あじ)

白菜、小松菜、もやしのおひたし

白玉ぜんざい

牛乳

1月10日 今日の給食

【今日の献立】

 みそだれ焼き肉丼

 キャベツスープ

 牛乳

  キャベツスープは、人参・玉ねぎ・ささみなども入って具沢山で食べ応えがあります。みそだれ焼き肉丼は、豚肉・玉ねぎ・小松菜をみそで炒めてあり、ご飯が進みます。

今日の給食 12月20日 2学期最後

【今日の献立】

照り焼きチキン

白菜とコーンのサラダ

パンプキンスープ

フラワーロールパン

お楽しみデザート(アレルギーに配慮したもの)

牛乳

 

2学期最後の給食、スペシャルメニューです。カボチャは当時の日に食べる物、チキンはクリスマスをイメージして、デザートもついています。好き嫌いが少しでも減って、みんなが頑張って食べることで、残菜が減ることを願っています。

 

今日の給食

 

【今日の献立】

シーチキンピラフ

チーズエッグ

フレンチサラダ

11月24日 今日の給食

今日は出汁で味わう日本食の日です。すまし汁にもあんかけにも良い出汁を使っています。味わって食べましょう。

 

【今日の献立】

切り干し大根の煮つけ

白身魚の野菜あんかけ

ご飯

すまし汁

11月17日 今日の給食

【今日の献立】

五目タンメン

  ウズラの卵、ナルト、キャベツ、人参、エビ、豚肉などが入ったしょうがの効いた塩味タンメン

パオズ

紅花若菜の胡麻和え

10月3日(火)の給食

【今日の献立】

パエリア(イカ、アサリ、エビ、玉ねぎ、ピーマンなど)

チキンこんがり焼き(マヨネーズとチーズを塗ってコーンフレークとパン粉を付けて焼いています)

玉ねぎドレッシングサラダ

牛乳

 

9月20日の給食

【今日の献立】

パワフル鉄ちゃん

切り干し大根のスタミナ炒め

みそ汁(ワカメ、ジャガイモ、豆腐、人参、青菜、とうもろこし)

ご飯

9月15日の給食

 

 

【今日の献立】

サバのネギ味噌かけ

まごわやさしいスープ

浅漬け

ご飯

牛乳

 

まごわやさしいスープとは・・・・

 「まごわやさしい」は栄養バランスの良い和食作りの覚え方です。

 ま:まめ  ご:ごま  わ:わかめ  や:やさい  さ:さかな  し:しいたけ  い:いも

 このように、1日1回は摂取したい7つの食材の頭文字をつなげたものです。

 敬老の日にちなんで、それらを入れたスープを提供しています。

9月14日 今日の給食

【今日の献立】

味噌ラーメン(中華麺)

きゅうりの中華和え

ココア蒸しパン

牛乳

 

味噌ラーメンはコクがあり、暑くても食欲をそそる奥深い味でした。ココア蒸しパンは給食室での手作りです。

9月13日の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

バターチキンカレー

ご飯

グリーンサラダ

牛乳

 

9/8の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

カツオめし

ぐる煮

焼きメンチカツ

牛乳

 

ぐる煮は高知県の料理です。「ぐる」とは一緒、仲間、集まりといった意味の高知県の方言です。色々な材料をたくさん集めて煮込む料理なので、この名前が付きました。

カツオめしは、炊いたご飯に鰹節をよく混ぜたものです。

焼きメンチカツは、揚げ油が高騰しているためオーブンで焼いています。

9/6の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

プルコギトッパブ(ご飯)

トックスープ

ぶどう(巨峰)

牛乳

ブドウは世界で最も多く栽培されている果物で1万種類以上あります。日本でも50~60種類手に入るようです。スーパーに並んでいるだけでも小粒の物から大粒の物まで、色も緑色から紫色まで様々です。今日は、大粒の甘い巨峰を用意しました。

9/5の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

グラタントースト
ミネステローネ
ヨーグルト
牛乳

食パンの上に玉ねぎ、コーン、ベーコンを炒めてクリームソースで混ぜてトッピング、上にはチーズをのせて焼き上げました。

9/4献立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ゆかりご飯

おさかなっつ

みそ汁

牛乳

 

朝ごはんは1日の活動のエネルギー源です。朝ごはんを食べると、体の中の3つのスイッチが入ります。1つ目は「体のスイッチ」です。体温が上がり、体が目覚めます。2つ目は「脳のスイッチ」です。朝起きた時には脳のエネルギーは空っぽなので、午前中の勉強を頑張るためには朝ごはんを食べて、脳に栄養を送ることが大切です。3つ目は「おなかのスイッチ」です。朝ごはんを食べることで胃や腸が動き排便を促します。

 

 

【9/1献立】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ジャンバラヤ

あじフリッター

ビーンズサラダ

牛乳

冷凍ミカン

【8/31献立】

【今日の献立】

鶏塩ラーメン

春巻き

肉野菜いため

牛乳

鶏塩ラーメンは、鶏ガラのだしを煮だし、水からとった煮干しのだしを加えています。奥が深く、あっさりとした味のラーメンです。肉野菜炒めも野菜に肉のうまみが染み込みおいしくできました。

【8/30献立】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

ツイストパン

ポークビーンズ

こんにゃくサラダ

牛乳

【7/12献立】

【今日の献立】

フラワーロール

ムサカ

ジュリエンヌスープ

牛乳

ムサカは、ギリシャ料理で、ホワイトソースとトマトソース風味のミートソースを重ねて焼き上げる料理です。夏野菜のなすが入っています。ジュリエンヌスープは、冬瓜の千切が入っています。

【7/11献立】

【今日の献立】

ごま塩じゃこごはん

チキンチキンごぼう

イナムドウチ(沖縄のみそ汁)

牛乳

チキンチキンごぼうは、山口県で人気の県民食と言われています。鶏唐揚げの代わりに鶏団子をを使っています。イナムドウチは、沖縄のみそ汁で、沖縄に古くから伝わる琉球料理の一つです。給食ではアレンジしています。

【7/7献立】

【今日の献立】

七夕ちらし

星型ハンバーグ

ミニトマト

七夕汁

牛乳

今日7月7日は、七夕です。ハンバーグは星型、七夕汁は、星型のかまぼこと温麺が入って、七夕の夜空をイメージしています。

【7/6献立】

【今日の献立】

マーボーラーメン

揚げぎょうざ

蒸しとうもろこし

牛乳

きょうのとうもろこしは、1年生とニコニコ学級のみなさんで皮むきをしました。埼玉県の岡部産のみらいという品種のとうもろこしです。

【7/5献立】

【今日の献立】

ターメリックライスのクリームソースかけ

千切り野菜のサラダ

牛乳

今日の千切野菜のサラダのトッピングは、千切にしたじゃがいもとゴーヤを素揚げにパリパリにしたものです。ドレッシングと合わさると素揚げの野菜が引き立ちます。

7/4献立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の献立】

・黒パン  ・豚肉と大豆のトマト煮

・カラフルサラダ  ・牛乳

【7/3献立】

【今日の献立】

じゅーしい

グルクンの立田揚げ

ビーフン炒め

冷凍みかん

牛乳

7月は、沖縄県の郷土料理を取り入れています。じゅーしいは、沖縄県の炊き込みご飯で昆布、豚肉、ショウガなどの具が入った、うまみのある混ぜご飯です。グルクンは、皮の色がきれいな赤い色の魚です。さっぱりした味の魚なので下味が付いた揚げ物で料理してあります。

【6/30献立】

【今日の献立】

ご飯

カレイのレモン風味付け

野菜炒め

みそ汁

牛乳

カレイは、骨ごと食べられるように揚げてあります。さっぱりとレモン汁、砂糖、しょう油のたれをからめて食べやすくしています。しっかり食べて骨や歯を作りましょう。

6月27日(火)の給食

①ジャガイモのチーズ焼き

  ジャガイモ、ピーマン、マッシュルーム、玉ねぎにベシャメルソールをかけてチーズを載せて焼いています。

②ジュリエンヌスープ(ジュリエンヌはフランス語で細い千切りのこと)

 キャベツや人参、大根、玉ねぎを千切りにして、炒めたベーコンと合わせたコンソメのスープです。

③フラワーロール(パン)

④牛乳

6月26日(月)の給食

メニューは

ジャージャン豆腐、ワンタンスープ、ご飯、牛乳です。

ジャージャン豆腐は、厚揚げに豚肉、キャベツ、タケノコ、人参、ピーマン、シイタケをみそ味のピリ辛に炒めて、とろみをつけたもので、ご飯が進みます。

【6/23献立】

【今日の献立】

ご飯

酢豚

春雨スープ

牛乳

酢豚の肉は、レバーを使っています。人参、たけのこ、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜たっぷりのさっぱり味付けで仕上げてあります。春雨スープには、くきわかめが入って歯ごたえよく食べられます。

【6/22献立】

【今日の献立】

ゼリーフライは、行田市でおなじみの揚げ物です。じゃがいもをつぶした中におからやねぎを混ぜて、小判型に形作り油で揚げてから、ウスターソースに絡めます。子供たちに人気の料理です。形が小判型に似ているところから、ゼニフライがなまって「ゼリーフライ」といわれるようになりました。

 

【6/21献立】

【今日の献立】

北本トマトカレー

フルーツポンチ

牛乳

北本トマトカレーは、トマトをたくさん使った北本市で有名なカレーです。夏野菜のトマトは赤い色にパワーが詰まっています。

【6/20献立】

きなココアトースト

野菜のスープ煮

牛乳

きなココアトーストは、きな粉とココア、マーガリン、砂糖を混ぜたものを食パンにぬってオーブンで焼きました。ココアは、飲むだけでなくお菓子やカレーやビーフシチューなどの隠し味にも使われます。きな粉と同じく食物繊維の多い食品です。

【6/19献立】

【今日の献立】

ごはん

あじの深谷ネギみそ焼き

おふくろ煮

すまし汁

牛乳

今日は、食育の日で、和食の献立なります。すまし汁は、かつお節と鯖節でだしをきかせて、塩分を控えめにしています。香りとうまみで和食は、味の深みが違います。おふくろ煮もしっかりと味がしみておいしくできています。

【6/15献立】

【今日の献立】

塩ラーメン

ネギみそパオズ

のらぼう和え

牛乳

ネギみそパオズは、埼玉県のネギとみそが使われています。のらぼう和えののらぼう菜は、埼玉県の比企地区で収穫される野菜です。

【6/14献立】

【今日の献立】

かてめし

ししゃもフリッター

青菜とコーンのソテー

牛乳

かてめしは、秩父地方の郷土料理です。キノコ類や野菜がたくさん入って、米の量が少なくなっています。

青菜とコーンのソテーは、ウインナーが入って食べやすくなっています。

【6/13献立】

【今日の献立】

黒パン

ポークビーンズ

玉ねぎドレッシングサラダ

あじさいゼリー

牛乳

あじさいゼリーは、給食室の手作りゼリーです。季節の花で、梅雨の時期に咲いている花のイメージです。ナタデココとぶどうゼリーを花びらに見立ててカップに入れてから、サイダーと砂糖の寒天ゼリーを流し入れます。さっぱりとした味わいと目で楽しめるゼリーです。

【6/8献立】

【今日の献立】

五目うどん

みそポテト

小松菜のナムル

牛乳

みそポテトは、埼玉県秩父地方で親しまれている郷土料理です。蒸したじゃがいもの衣をつけて油で揚げてから甘辛のみそだれをからめて配缶します。

【6/7献立】

【今日の献立】

かみかみわかめご飯

鯖切り身だし醤油

キャベツとじゃこの梅おかか和え

みそ汁

牛乳

かむことを意識した献立です。わかめご飯は、くきわかめが入ってかみ応えがあります。和え物は、ちりめんじゃこが入ってしっかり噛んで食べるとうまみが出ます。ドレッシングにねり梅が入って、さっぱりとしています。

【6/6献立】

【今日の献立】

コッペパン

フランクフルト

ごぼうサラダ

キャロットスープ

牛乳

ごぼうサラダは、ごぼうが入ったサラダです。4日~10日は、「歯と口の衛生週間」でかむことを意識したサラダですマヨネーズドレッシングでパンにははさんで食べてもおいしいです。